今回は公園です。
「ぐんまこどもの国」またの名を「県立金山総合公園」といいます。
平成26年度には年間66万人の入園者数を達成するほど県内外より来園者がたくさんきます。
様々な遊具を中心とした18.7haの園です。東京ドームに換算すると約4個ぶんです。広い!!!
到着。まず案内図をみます。広い。
広い敷地の中に、アスレチック遊具がたくさんあり、人で賑わっています。
そして、「冒険のとりで」です。なかなかのとりでですよ!
すごいながいすべり台をすべるには、とりでを登って行く必要があります。
写真では伝わりにくいですが、なかなかの高さです!
公園の他には、児童館もあります。遊びながら化学のことが学べます。
自然ふれあいゾーンもあり。山登りの予感がしたため今回はパス…
サイクル広場では、様々な自転車に乗ることができます。(有料です)
〒373-0054 群馬県太田市長手町480
営業時間:8:30~17:00
有料遊具の運休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
自転車もリーズナブルですし、アスレチックも豊富なので家族サービスにオススメのスポットの一つですよ!
ではまた!!